JA1ZSH世田谷区職員無線クラブのブログ

JA1ZSH《JARL登録クラブ10-3-73》世田谷区職員無線クラブのブログ

JA1ZSH《JARL登録クラブ10-3-73》世田谷区職員無線クラブのブログへようこそ

アマチュア無線局JA1ZSHは、1970(昭和45)年7月28日に開局し、2020(令和2)年に開局50年を迎えました。

2020(令和2)•2021(同3)年度の2か年、「JA1ZSH開局50周年感謝事業」に取り組みました。

アマチュア無線局JA1ZSHは、2023(令和5)年8月3日に、「烏山宇宙プロジェクト」の一環で国内110例目となるARISSスクールコンタクトとして、小学校6年生から高等学校1年生までの子どもたち18名がアマチュア無線の体験運用制度により国際宇宙ステーションに開設するアマチュア無線局OR4ISSのSultan Al Neyadi宇宙飛行士(アラブ首長国連邦)と交信することをサポートしました。

平時は、趣味としてのハムを楽しむ無線局ですが、非常時には、世田谷区地域防災計画に従い、アマチュア無線による情報収集を担います。

アマチュア無線体験臨時局8J1YAEは、本会が「烏山宇宙プロジェクト応援事業」に伴い開設していた無線局です。

アマチュア無線局JK1ZDWは、関連社団である世田谷区職員無線クラブ情報収集連絡班が開設する無線局です。

世田谷区(JCC#100112)は、特別区=東京23区の一つです(特別区とは)。

記事のリンク切れは、何卒ご容赦ください。

【お願い】クラブ及びクラブのメンバーへのお問い合わせ等は、電子メールをご利用ください。その他の手段(電話や面会など)でのお問い合わせ等は、ご遠慮ください。

※ このブログは、「世田谷区」(自治体)の公式サイトとは関係ありません。

JA1ZSH設置(常置)場所での運用休止のお知らせ(シャック移転作業のため)

このたび、世田谷区役所新庁舎1期棟の竣工と今後の第1庁舎の解体に伴い、JA1ZSHのシャックの移転を行います。

【参考】区のおしらせ「せたがや」3月25日新庁舎整備特集号を発行しました

このため、2024年3月27日(水)夜、JA1ZSHの現在のシャックを撤収いたしました。
新しいシャックでの運用開始は、2024年6月以降の見込みです。
そこで、新しいシャックでの運用開始までの間、原則として、JA1ZSHの設置(常置)場所での運用を休止いたします。
なお、定例の通信訓練のほか、大規模災害等の発生による非常通信実施態勢等の場合には、別途、JA1ZSH/1(移動する局)として運用できるように準備しております。

新しいシャックからの運用環境は、これまでとは異なりかなり厳しいものとなり、各バンドでの通信距離にも大きな影響が生じると思われます。
アマチュア無線の利点を活かして、マイナス影響を少しでもカバーしていきたいと考えておりますので、各局にあっては、引き続きご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

引っ越しの春…ブログも引っ越そうかな

本ブログの管理を仰せつかっているYANAです。
さて、この春にはJA1ZSHのシャックが引っ越すことになるので(設置(常置)場所の住居表示は変わらず)、この際、このブログも引っ越そうかと考えております。

…と申しますのも、このブログをスマホでご覧になると、目を背けたくなる広告が表示されることがあります。
PCでご覧になる場合にはそうしたことは起こらないようなのですが。
統計を見ると、スマホでご覧になる方も多いようなので、この際、そうした広告が表示されないブログ・サービスに引っ越ししようかと考えています。

ここのブログ管理は、使い易くて、ブログ管理万年初心者(この分野の向上心に欠けている…)のYANAにとっては慣れてしまってちょうど良いのですが、老若男女問わずアマチュア無線を普及していきたいというクラブの思いがありますので、目を背けられないようにしなくては、と。

近日中に、夜逃げの如くブログ引っ越しするかもしれませんので、あらかじめご了承ください。

衝撃!「肉の万世」秋葉原本店閉店(2024年3月31日)

メンバーのYANAです。

「肉の万世」秋葉原本店が、2024年3月31日に閉店することが発表されました。

秋葉原本店 閉店のお知らせ

店舗がある秋葉原本店ビルは、2021年9月に不動産業者に売却されたことが明らかになっていましたが、その後も営業は継続しており、YANAも何度かお世話になりました。

秋葉原でお目当ての無線機材の買い物を果たし、少し気が大きくなった勢いでハンバーグランチ(ごはんのおかわり自由)をいただいたものです。
いまでも、秋葉原電気街での買い物を終え小川町駅へ向かう途中、食事時なら吸い込まれるように本店ビルに入ってしまいます。

・・・閉店は残念です。
新宿駅西口のメトロ食堂街にあった新宿西口店の閉店の際もショックでした。
ハンバーグも美味しいのですが、ご飯がとても美味しく、必ずおかわりをしています。

アキバプレイス店 新規OPEN

ちょっと離れていますが、これからはアキバプレイス店を利用させてもらいます。

・・・秋葉原本店の閉店までに、もう一度行ってみるかな。

YANA

2024年3月3日(日)、Team7043全国ネットワーク・非常通信のためのロールコールKey局参加予定

2024年3月3日(日)、Team7043(全国アマチュア無線非常通信ボランティア団体)様は、通算第25回となる「東日本大震災復興祈念 全国ネットワーク・非常通信のためのロールコール」を実施されます。

東日本大震災復興祈念 全国ネットワーク・非常通信のためのロールコール(案)

JA1ZSH世田谷区職員無線クラブは、このロールコールに、144MHz帯・FM電話のKey局として参加させていただく予定です。
このロールコールは、Team7043メンバー局に限らず交信いただけますので、聴こえておりましたら、ぜひ、コールをお願いいたします。

なお、公務や運用メンバーの都合により、予告なしにJA1ZSHのKey局運用の予定が変更あるいは中止となることがありますので、あらかじめご了承ください。

世田谷区本庁舎等整備工事のため、現在のJA1ZSHシャック&アンテナの使用は2024年4月中旬頃が期限となっており、その後は、常設状態のJA1ZSHシャックは設けず、また、アンテナについては制限された環境と部材での設置となる見込みです。
そのため、このロールコールでのKey局参加は、現在のJA1ZSHシャック&アンテナからの運用の残り少ない機会の一つとなります。

Jアラート全国一斉情報伝達試験実施日に行う非常通信訓練(2024年2月9日)

JA1ZSH世田谷区職員無線クラブは、本日(2024年2月9日)、Jアラート全国一斉情報伝達試験実施日に因み、クラブ独自にアマチュア無線による非常通信訓練を実施いたしました。

今回の訓練は、クラブが自主的な活動として行ったもので、交信は、昼休みの限られた時間のため、クラブのメンバーと招待させていただいたアマチュア局とに限定したクローズなものといたしました。

クラブのメンバーと招待させていただいたアマチュア局は、世田谷区内各所からJA1ZSH(世田谷区役所内)と交信し、災害時にも活用できる無線通信路の確認を行いました。

JA1ZSH世田谷区職員無線クラブは、引き続き、大規模災害に備えた活動に努めてまいります。

閉店していました・・・テクニカルシャック様

メンバーのYANAです。

テクニカルシャック様のホームページを見に行ったところ、「2023年12月31日をもちまして、閉店することになりました」とのこと。

テクニカルシャック

閉店はたいへん残念ですが、テクニカルシャック製インターフェースのおかげで、データ通信に踏み出すことができたことに感謝しております。

YANA

JA1ZSHのアンテナはどこへ・・・

メンバーのYANAです。

今、世田谷区本庁舎等工事が1〜3期に分けて進められています。
JA1ZSHのアンテナは、既存第一本庁舎の屋上に設置していますが、この庁舎は解体されます。
そこで、新築の東棟にJA1ZSHのアンテナを設置する予定で区行政に調整を進めていただいております。
新築の東棟(10階建て)屋上は、窮屈な状態との情報があります。
(「世田谷区本庁舎等整備工事News」PDF7ページに東棟航空写真参照)

世田谷区本庁舎等整備工事News

えっ、屋上に隙間があるのでは???
・・・いえいえ、航空写真からはわかり難いところですが、避雷針の保護角であるとか、マイクロ波回線を含む業務無線のアンテナとの位置関係など考慮を要する事項があるようで、区行政に調整いただいております。
なお、10階建の東棟屋上でアンテナをローテーターで回すなんてことは当初から断念せざるを得ず、結果、1970年に区民ハム有志&当時の区職員ハムの皆さまの並々ならぬご尽力で建設したアンテナ群(その後、アンテナ等は入れ替えております)を放棄することは残念なところです。

さて、今後のJA1ZSHの設置(常置)場所からの運用はどうなることでしょうか。
せめて、災害時の自治体間相互応援協定締結先の自治体(区域内)ハムとのアマチュア無線による回線確保は継続したいのですが・・・さて?
(世田谷区役所からダイレクトに締結先自治体である調布市内、狛江市内、熊谷市内、つくば市内、高崎市内、三鷹市内、小山市内、松本市内などとアマチュア無線による交信実績があり、一部、締結先自治体災対部門との連携実績もある。)

「防災とボランティア週間」運用しました(2024年1月16日(火))

JA1ZSH世田谷区職員無線クラブは、閣議了解による「防災とボランティア週間」(毎年1月15〜21日)に際し、2024年1月16日(火)の夜、閉庁後の短時間ですがメンバーの訓練と防災の普及啓発を兼ねてアマチュア無線局JA1ZSHの運用を行いました。
運用したバンド・モードは430MHz帯・FM音声です。

都内外のアマチュア無線局と交信できましたが、運用の趣旨をお話したところ、令和6年能登半島地震の余震が続いていることもあり、交信相手局の方からは日頃の防災の備えのほか、阪神・淡路大震災や東日本大震災のときの被災された体験のお話を伺いました。
交信&ワッチいただいたハムの皆さま、ありがとうございました。

JA1ZSH世田谷区職員無線クラブは、引き続き、防災を含めた地域貢献の視点を持って活動に取り組んでまいります。

新年ごあいさつ

この度の令和6年能登半島地震におきまして被災された皆様には、心からのお見舞いを申し上げます。
また、救済活動等にご尽力されている方々には深く敬意を表します。
一日も早い被災地の復興を心よりお祈り申し上げます。

新しい年を迎えるにあたり、年頭のご挨拶を申し上げます。

JA1ZSH世田谷区職員無線クラブは、社団のアマチュア局の設置(常置)場所を世田谷区役所内に置き、平時は趣味で無線通信を楽しみ、しかし非常時には世田谷区災害対策本部の一員として被害情報収集を担う役目を担うべく、クラブ活動を行っております。

本年は、世田谷区役所本庁舎等整備に伴い、現在のJA1ZSHのアンテナ群を撤去のうえシャックを移転し、現在の環境に比べるとかなり制限された設備環境でのクラブ活動に移行していく予定です。
こうした厳しい中で、アマチュア無線の柔軟性、機動性、そして創造性を生かしたクラブ活動を模索していきたいと思っております。

昨年は、「烏山宇宙プロジェクトARISSスクールコンタクト」においてJA1ZSHが国際宇宙ステーションのアマチュア局との交信をサポートさせていただきました。
また、世田谷区と国士舘大学様との共催による「関東大震災100年 せたがや防災イベント」にDJせたハチアマチュア無線クラブ様と共同で出展させていただきました。
本年も、機会を捉え、こうした地域貢献に取り組んでまいりたいと思っております。

JA1ZSHは珍局並にアクティブではありませんが、聴こえておりましたら交信のお相手をいただければ幸いです。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

JA1ZSH世田谷区職員無線クラブ

御礼!2023年12月10日(日)関東大震災100年せたがや防災イベント

JA1ZSH世田谷区職員無線クラブは、エフエム世田谷のアマチュア無線クラブ「DJせたハチアマチュア無線クラブ(JS1YHY)」のご協力をいただき、2023年12月10日(日)、世田谷区と国士舘大学との共催による関東大震災100年せたがや防災イベントの自治体・企業イベントブースの一角に「アマチュア無線・ライセンスフリーラジオ」として出展いたしました。

多くの皆様にご来場いただき、ありがとうございました。

ブースでは、アマチュア無線の公開体験(ゲストオペレーター)運用のほか、エフエム世田谷なんでも受信相談、地域活動に活用できるトランシーバー相談、エフエム世田谷や地域防災、クリーン電波、アマチュア無線の普及啓発を行いました。
小学生以下を対象とした紙コップを用いたかんたんLEDランタン電子工作は、多くの親子連れで賑わいました。

地域活動に活用できるトランシーバー相談に寄せられた内容としては、災害時に、世田谷区の隅々まで交信できるトランシーバーはどれかというものがあり、IPトランシーバーやCRなどを事態別に比較しながらご紹介させていただきました。

普及啓発にあたっては、次の団体様からご協力を賜りました。
・ エフエム世田谷(株式会社世田谷サービス公社)様
・ 電波適正利用推進員協議会関東事務局様
・ 一般社団法人日本アマチュア無線連盟様
・ 一般財団法人日本アマチュア無線振興協会様

JA1ZSH世田谷区職員無線クラブは、今後も、地域防災をはじめとした地域貢献に取り組んでまいります。
JA1ZSHの通信訓練計画
JA1ZSH世田谷区職員無線クラブでは、メンバーの推奨自主的運用として、定時及び臨時に、アマチュア無線やデジタル簡易無線3Rでの訓練(連絡設定等の訓練)を行っています。

□ 定時の訓練日時
→ Jアラート全国一斉情報伝達試験実施日(年4回程度)の12時25分頃〜12時50分頃
→ 「防災とボランティア週間」(毎年1月15〜21日)内の、毎年、その都度定める日時

□ 臨時の訓練
→ 区民のアマチュア無線家で構成するアマチュア無線クラブとの連携訓練
→ 市区町村職員アマチュア無線家で構成するアマチュア無線クラブとの連携訓練、など

このほか、世田谷区(自治体)との連携事業としての訓練を行っています。
記事検索
月別アーカイブ
法人番号
JA1ZSHへのメール
JA1ZSH(アットマーク)jarl.com

ja1zsh.setagaya(アットマーク)gmail.com
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ